人気ブログランキング | 話題のタグを見る

調理師になるため沖縄に渡り、そして帰ってきた男の記録(主に食べ物日記)
by harumaki-33
カテゴリ
全体
雑記
沖縄そばの作り方、レシピ
沖縄料理のレシピ
日本料理
西洋料理
その他の料理
レシピ(未分類)
食堂覚書
顎下腺腫瘍・覚書
===
授業覚書
食べ歩き
ぶらぶら記
検索
以前の記事
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


オムレツが宙を飛ぶ
今日は西洋調理実習で、プレーンオムレツを作りました。
作ったことがある人ならわかると思うのですが、じつは結構むずかしい。
もし最初から上手にできる人がいたとしたら、
その人は結構料理センスのある人だと思います。

いや、決して自分が失敗したから言うんじゃないですが。

○4/27 プレーンオムレツ レシピ

材料
卵……M玉2個
塩……少々
コショー……少々

ちなみにフランス語で「少々」のことを「un peu」と言います。
また、大文字の「T」が大さじ、小文字の「t」が小さじだそうです。

1)卵を検卵しながら、ボールに割る。

2)菜箸でよーく溶く。

3)塩コショーで味をつける。

4)フライパンを強火で熱する。フライパンから煙が昇り始める寸前……
実際には昇り始めた瞬間を見計らって、溶き卵を流しいれる。

※ここから仕上がりまで約30秒

5)フライパンを前後にふり、菜箸を激しく動かし、溶き卵をシェイクする。
この動きは速ければ速いほど良い。

6)卵が半熟になったら2秒強ほど、火の上で制止し、パンに接している部分を固める。

7)その後すぐに火から外し、手前(柄のほう)を持ち上げ、
卵を向こう側(奥)に畳むように寄せ、オムレツの形に整える。
このとき、オムレツは、パンの向こう側(ポケットと言う)に寄せたままにする。

8)オムレツは、表面が焼けないと、卵がパンの表面から離れにくいので、
オムレツをポケットに置いたまま火にかざし、表面を焼きながら「トントン」する。

9)「トントン」するとは、左手でフライパンを上に振り、
右手で柄の付け根を押さえる動作のことを言う。
※実際には「トントン」という名称ではありません。

10)オムレツがおよそ1回転し、繋ぎ目が真上に着たら出来上がり。
逆さまになるようにお皿に盛り付けます。

===

難しいっていうのは知ってましたが、本当に難しかったです。
「8」の行程で思い切りパンを振ってしまい、オムレツが空を飛びました。
結果、1/2ほどが床に着地……。かなり恥ずかしかったです(><

けど、失敗があるからこそ成功がある!
自宅に帰ってもう1度(いや2度3度)練習したら、なんとなく要領がつかめた気がします。
ポイントは「6」ですよ、「6」。半熟の見極めです。

半熟のイメージって人によって違うと思うんですけど、
自分の場合、「これは少し早いんじゃない?」ってくらいで火から外すのがいいと思いました。
そうすると、後の行程にゆとりがもてると言うか、「トントン」するときの動きがスムーズに、
無駄な力を入れなくてもオムレツが回転してくれるようになりました。
また練習しなきゃ。

目指すは中が半熟トロトロのオムレツです。
次回の実習は、連休明けてのさ来週。
今度はきちんと出来ますように……。

けど、この有り余ったオムレツ。
どうしよう?
by harumaki-33 | 2006-04-28 01:07 | 授業覚書
<< 念願の春巻! キロカロリーを4で割れ! >>